skip to main
|
skip to sidebar
イサオの地下室
ほんとに地下室で書いてない。
2015年4月29日水曜日
ボバー風カスタム②(モンキー シート、LEDテールランプ) エリミネーター250 EL250A 1988年
ってことで続きです
結構一気に進んでしまって(^-^;
どもイサオです。
モンキーのシートです。
赤のラインが車両の赤のラインと一緒に見えたので、ダメもとで購入。
質感はかなり良いです!
マウント!!
かなりいいッス!!
スマートな感じになった!
そんで、キャツアイテールも購入してました。
思ったより小さくていい感じです。
とりあえず配線
すんなり完了!
明るいね LED!!
さてさて 続きます
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
僕のセガマークⅢセットの価格
地下室の間取り
esao
ごく普通の民家の住人。 一階のちょっとしたガレージが活動場所。 業者の前に、まず自分で! 家も車もバイクもDIY
詳細プロフィールを表示
ざっくりカテゴリ
エリミネーター250絡みの記事
(31)
コンピューターおばぁちゃん
(4)
過去の記事
►
2016
(1)
►
1月 2016
(1)
▼
2015
(10)
►
5月 2015
(1)
▼
4月 2015
(4)
ボバー風カスタム④(ナンバー巻き込み~ナンバー移設、サイドナンバー化) エリミネーター250 EL2...
ボバー風カスタム③(テールランプ、ウィンカー設置、) エリミネーター250 EL250A 1988年
ボバー風カスタム②(モンキー シート、LEDテールランプ) エリミネーター250 EL250A 1988年
ボバー風カスタム①(リヤフレーム) エリミネーター250 EL250A 1988年
►
3月 2015
(5)
►
2014
(7)
►
10月 2014
(1)
►
9月 2014
(2)
►
5月 2014
(1)
►
3月 2014
(1)
►
2月 2014
(1)
►
1月 2014
(1)
►
2013
(9)
►
12月 2013
(5)
►
4月 2013
(2)
►
2月 2013
(2)
►
2012
(22)
►
7月 2012
(2)
►
5月 2012
(3)
►
4月 2012
(6)
►
3月 2012
(5)
►
2月 2012
(1)
►
1月 2012
(5)
►
2011
(6)
►
12月 2011
(2)
►
11月 2011
(4)
►
2010
(14)
►
12月 2010
(2)
►
10月 2010
(2)
►
9月 2010
(5)
►
5月 2010
(3)
►
1月 2010
(2)
►
2009
(27)
►
12月 2009
(2)
►
11月 2009
(3)
►
10月 2009
(8)
►
8月 2009
(1)
►
6月 2009
(5)
►
3月 2009
(4)
►
2月 2009
(2)
►
1月 2009
(2)
►
2008
(30)
►
12月 2008
(3)
►
11月 2008
(1)
►
10月 2008
(4)
►
9月 2008
(3)
►
8月 2008
(4)
►
7月 2008
(9)
►
6月 2008
(6)
リンク
じょうじの地下室Ⅱ
じょうずぃ~ず ガチンコ! ブログラーメン道
じょうじの地下室 (終了orz...)
ゲーム探検クラブ
ykzの城 Ⅴ
シネマティーク
ユニティーヴォックス
毎エヴァーチェンジングムーズ
0 件のコメント:
コメントを投稿