2012年5月15日火曜日

エリミネーター250 EL250A タイヤ交換 タイヤペイント


5月も中旬。

蚊です!!

とうとうでました。。。

虫の季節だーーーーーーーーーーーー



どもイサオです。


ってことで恒例の寝室にはカヤを設置。

基本的に殺虫剤を利用しないので、カヤで虫対策してます。



先日の休みにエリミのタイヤ交換が完了

ぜんぜん乗り心地が違う。

車でもそうだけど、新しいタイヤはいいね



新品のライン  やっぱいいねぇ

エリミネーター250はタイヤの選択肢ないです








この日はK氏と待ち合わせして、二輪館へ。


K氏とフォルツァ


ってかこのK氏のバイクでかいw

最近のビクスクはでかいなぁ ホント


エリミネーター250とフォルツァ

エリミと比べるとボリュームが全然違うw






二輪館に行ったついでにK氏のフォルツァのフロントフォークをチェック


フォルツァ Fフォーク

もってますw

エリミと反対の右。 



僕のエリミは左がもってます。

ボケてる。。。





フォルツァはローダウン仕様になっているので、クッションは堅いようです。

奥に見える銀色のホーンがカワイイw

車用の低音側のホーンだけを付けたとの事。

音もかわいくてイイ感じでした。

本人は納得いってないようですw








ちょっと時間があったので、地元のホームセンターへ。

カー用品のコーナーにタイヤ用ペイントカラーとやらがあったので購入。





さっそく新品のタイヤにヌリヌリ。

フロントタイヤ





ついでにリヤのタイヤもヌリヌリ。

リヤタイヤ


ん~雰囲気変わるね



2 件のコメント:

  1. フロントホーク直します、。。。今部品取り寄せてますてか・・通常15000円ですがローダウンのせいで23000円かかります。タイヤとホーンも交換しました(^○^)

    返信削除
  2. もう直すとこないね

    はやくツーリングいきたいね^^

    返信削除