2013年2月7日木曜日

2012年夏~2013年2月までのダイジェスト



ひさびさに更新しますw

どもイサオです^^

去年の夏ぶりの更新


別に事故ったり病気になっていたわけじゃないんだけど、強いて言うなら


よく働いてました!!



はい


良い言葉だね


もう一回!



よく働いてました!!


まだまだ!




良く働いてました!!!


もう少し大きく!




良く働いてました!!!!!



じっさいはキー入力してるだけだけど、なんかいっぱい叫んだ気がする





とりあえず自分の為にも半年振り返ってみようかな。








7月はシダックスに行って、よく曲作ってました 飲みながら。。。




この頃、友人のykz氏が自転車を購入しました
写真は購入時。 この後カスタムの手が入ります。


そして子供と居酒屋に行ったり、ラーメン食べに行ったりするようになりました。

子供はカルピスw

箸は1歳の時に急に使えるようになりました
3歳の頃にはもうベテランです



そして夏ということで、茨城県古河市の花火大会に行きました


初めての花火 『ちょっとお腹に響くなぁ』と少しビビり気味

この後、僕は酔っぱらって吐きましたw






友人のykz氏より頂いたゴーストライダーを開ける2人

付属のフィギアではなく、ゴ―バスターズ? 戦隊物のフィギアを乗せて遊んでます
2人とも汗だくで遊ぶ

プラスチックのミサイルが飛んだりするギミックは初めてなので、何回も飛ばして今じゃ玉が紛失してますw
後ろに見えるケースの中は、175とSG
ちょー眠ってますw




おもちゃの遊び方が激しくなったのもこの夏
おかげで妹も真似して、片付けが追いつきません。今も。


そんなこんなで今の子供はネット世代。

長男は3歳youtubeをクリックして再生しますw

この時はよく仮面ライダーオーズのベルトを再生してました


デジタルに陥らないように、近隣の公園にも出来るだけ行くようにしてます。

無駄に広い公園  
とにかくいつも空いてるので子供連れには良い場所です

喘息気味の長男は、基本暑がり。

このポーズが好きらしく、なにかとしますw

四つ葉の探し方を伝授しました

けっきょく四つ葉じゃない物に興味がそれたようでした





この公園には、ぷらっと一人でバイクできたりしてます。

はたから見たら働いてないオーラ出てると思いますw







近隣には、池メインの公園もあります。




デカイ!デカイ!と騒いでいるので行ってみると




コイでした

なまずみたいできもちわるかったw

まぁせっかくなのでエサを買って、子供に渡したら大騒ぎ。


クチ オオキイ!!!

まぁ子供にはそうみえるのね

ヒゲをつっこんで欲しかったなぁ





そのときシャーっと噴水出始めました


妹はダッシュですw

わざわざベンチに座って騒いでました^^




 確かこの頃、こんな空の夕方がたびたびありました。
ピンク雲  キレイです




そんで11月26日、僕の第3子が生まれました。

もう三児の父。

僕もりっぱな大人になりましたw







12月のクリスマスには、奮発してイチゴのクリスマスケーキ買いました。

イチゴだけ全部長男に食べられ、生クリームケーキに早変わり。
5千円以上しました もう買えませんw
ケーキを食べたら戦いごっこ始まってました
妹がどんどんたくましくなります

会社の上司から子供にクリスマスプレゼントを頂きました。
このアンパンマンのBOXも戦いごっこに使われてました




そんなこんなで2012年12月21日の世界がどうたらこうたらも、仕事しながらサクッと乗り越え、

2012年が終わりました。

なんだか1年のスピードが半端ないです。





年明けて2013年 1月は嫁の誕生日。

長男がイチゴハンターになるので、今回はとにかくイチゴの量で勝負w
イチゴだらけ誕生日ケーキにしました。


長男がイチゴを狙ってます。
妹はふー がしたくて待ってます。
それはお母さんがやるんだからね




セルフサービスのアイス屋さんに入ってみました。
もちろんトッピングはイチゴですw
トッピングで金額高くなりましたorz



この前の日曜日に近隣の公園に野球を教えにきました。



が!


ついでに買ったシャボン玉に兄弟でハマり始めました。
もちろんシャボン玉の液体がこぼれまくりです

意外と妹が上手くてびっくりしました



アスレチックも少しあるので、連れて行くと『このポーズで撮って』と。


まるで意味はわかりません。












まぁ野球の練習もそこそこできたのでよかったです。

ちなみに僕はまったく野球経験ないです。

小学生の頃以来です。


大雪のあとだったけど、えらく暖かい良い日曜日でした。




ということで、毎日働いてます。


今考えてるのは、ピアノをうちの一階に入れるかどうか。

お世話になっている店のピアノが、どうやら処分に困っているらしい。

ん~どうしようかなぁ

0 件のコメント:

コメントを投稿