今年はないと思ってたのに。。。
まぁすぐ上がったからよかったんだけど。
「ぼくらの地下室」は
「ぼくらのちかしつ」になりました。
気分転換。
まぁ個人で楽しんでるだけだからね
タイトルもすこし変化させてみた
気がつけばすっかりPC、ケータイの電気ものブログになってるし。
こんな予定じゃなかったんだけど、なんかなっちゃったなぁ
エイサーのEeePCも結局買わずに済んじゃったし。。。
そのかわりケータイ買ったからなぁ
6万もするなんてすげー時代になったなぁ
iPhoneよりは安いけど。
DOCOMOで出たら確実に買うだろうな。
メールがwebメールってのも全く問題ないし。
なんか日本のケータイと比較して文句いってるやつ多すぎ
そこが間違ってるっつーの
おれから言わせれば前にも言ったけど、電車と車を比べるようなもんだよ
考え方によってどっちも便利でしょ?
住んでるとこによってその価値はさらに変わるし。
まぁ今はF-03Aで満足してるけどね
音はAAC 動画はMP4
みごとなケータイになったね
タッチ機能も十分オモロイ。
あんま使わないけど!
あれってiPhoneレベルのクオリティだから意味があるんだと思う。
半島が作ってるとおもうと悲しくなるけど。
シャープがもっとしっかりできれば・・・
ってかソニーが一番悪。
来週から不動さん見学開始
緊張するなぁ
住宅ローンの相談で銀行に行かなきゃだし
緊張するなぁ
あの個別ルームみたいのがやだ
キンチョーするなぁ
0 件のコメント:
コメントを投稿