もう深夜二時かぁ
っといっても勤務時間中。
ちょっと休憩タイム。
ぼくらの地下室 始まります。
よめの妹が無事出産。
おめでとう!!
ってことで今日はPC
なんだかんだで、PC関連の記事が多いな。
EeePC901を買う予定。
MacBookのSSD化も考えてる。
なんでノーマルのPCってのは、どこか抜けてるんだろうか?
WinにもMacにも言えることなんだけど。
ノート型というのか、ラップトップのPCは特にそうだね。
SSDもかなり値段が下がったんだから、ラップトップはすべてSSD化して販売すべき。
250ギガなんていらないだろ!
必要なやつは交換するわけだし、耐衝撃、消費電力、騒音が優れているSSDはラップトップ型にもってこいじゃん。
ネットがつながる環境でPCいじるなら、エクセル、ワードのファイルだって無料でネット上でいじれるんだしさ。
ポータブルの記憶媒体だって小型化、要領の向上化してるんだし。