2008年8月17日日曜日

お盆だよ

お盆ですね
毎年のことだけど、東北道は60キロくらい渋滞。
オリンピックもさることながら、グルジアもえらいことになってるね。
米露グルジアの利権考えると、最終的に苦湯を飲むのはヨーロッパ連中かな?
石油利権考えてたらそんな想像しちまった。
オリンピックばっか報道してる場合じゃないと思うんだけどなぁ
ひぐらしが鳴くころはどうなっているのやら。。。

ぼくらの地下室お盆スペシャル
『お盆だよ。心霊スポット感想記』

むかし心霊とは何か、幽霊とは何か、魂とは何か、こんなことばっかり考えてる時があった。
かれこれ10年以上前だけど。
そこで何をしたか。
確認しに行きました。

希望としては、上に書いた様なものが存在してほしい派です。
地球外知的生命だって存在してほしい派です。
確かに『存在しない』と証明はできてないけど『存在する』と証明できたこともない。
どうなんだろうね。

とりあえず当時自分がやったことは、それらしいとこに行って写真、ビデオを撮ることだった。
よく心霊スポットがどうとかいうけど、ほとんどはガセ。
実際何件かいったけど、撮影はできなかった。
そこで最終的に最寄りの墓場(遠いのはめんどい)にいった。
なんもうつってなかった。
ぶっちゃけ富士の樹海にもいきました。
でも映ってなかった。
樹海はそういうのよりも、自殺者や野犬の方が危ないよと元自衛隊レンジャー部隊の方からの意見があったので、もう行くことはないでしょう。
やはり生きている人間がいちばん危ない。

焼身自殺があった(まったくの噂で事実関係はわからなかった)部屋で、寝てみたこともあった。
あれはただたんに気分が悪いだけだった。
だって墓場でかつ丼食ったってうまくないでしょ?

茨城県のつくば市は、けっこうオーブ(魂のことらしい)の目撃談が多い。
ネットで写真も掲載されている。
んでつくばに行ったときよく写真は撮るんだけど写らない。
相性が悪いのかな?
まぁ相性よくてもやだけどw

いまお盆だから、先祖の霊がかえってきてるんだよね?
日本限定だよね もちろん。

そもそも何でこういうの証明したいかというと、そもそも小学校の時の体験から来ている。

体験内容は、
①盆踊りに小学校に行って、24枚撮りの写真全部に人玉らしきものが映ってた。
②小学校の時。となりの友達の家に泊まっていた時、家全体が揺れるような地響きがした。
以上2体験。

①は凄かった。写真をとったのは隣の家の友達んち。300年以上続いてる家。撮った写真全部に写りこんでいたので衝撃だった。
カメラが壊れてたって可能性はない。
だってその家は、毎年お盆の時期にとると映ってるから。
あれはおれも現場にいて、なおかつ実際現像した写真みたから衝撃的だった。
かといっていまさらそれを理由に連絡とれないしね^^;
アホだと思われちまうよ。

②もすごかった。二階建ての大きな家なんだけど、夜みんなでカレーを食べていると、二階でとんでもない音がして『うわ!泥棒がはいってきた!!』とそこの長男と長女とバットを持って二階へ。
しんとする二階。窓も鍵が閉まっている。
怖くなったぼくら三人は『お化けだ~~~』と一階へ。
そこへおばあちゃん登場。
『あ~今日はお盆だから先祖様が帰ってきたんだよ』と平然と言う。
子供三人はドン引き。

あ~気になる。じっさいいるの?いないの?

0 件のコメント:

コメントを投稿